【PSO2es】極討サバイバル【速報】

2021年5月12日水曜日

PSO2es クエスト攻略 極討サバイバル

t f B! P L


二度の延期を経てNGSも迫る中、遂にやってきた新イベント「極討サバイバル」について解説していきます。

開催概要

~公式より~

次々に襲ってくる大量のエネミーを倒していく「極討サバイバル」を開催!
決められた数のエネミーを倒してフェーズをクリアして、数多くの報酬を手に入れろ!
攻略の鍵はサポートポイント!バトル中の行動によって貯めたサポートポイントを利用してキャラクターを強化!
サバイバルスコアを獲得して、サバイバーの頂点に立とう!

要はゲームの処理限界に挑むがごとく大量に出てくるエネミーをこちらが倒れるまで薙ぎ払い続けるクエストとなります。

開催期間など

メンテとメンテの間の1週間常設となります。ランキングは累積スコアにより決まる仕様なので張り付いて戦うしかないという感じになっています。

報酬

実績報酬

第1回(限界戦闘訓練1)開催時点での実績報酬は以下の通りになります。
ぶっちゃけそこまで美味しくは無いですがラッピーメダルとニャウはしっかり回収したいところです。


ドロップ報酬

稼ぎについて


「PHESE10」でドロップの増加は最大となっているようです。
また、それ以上進んでも内容が良くなったりは感じないので「PHESE10」達成次第放置して帰還するというのが報酬狙いとしては良さそうです。

★13ウェポノイドチップ


「極討サバイバル」の特効効果を持ったチップ。X枠【クエスト特効】(※要検証)でタワー系と異なり単一枠です。性能は不明ですが、後述するように火力を重視する必要性が薄いクエストなので重要度は意外と低めかもしれません。
アビリティレベルは最大10で開催毎にチップが変わると見られるので狙う方は根気よく。

★12ウェポノイドチップ


緊急クエストで過去に討伐報酬として配信されたチップが勢揃いという感じになります。いずれも性能はいまいち。

★12ユニット「グラナート」シリーズ


「属性上限突破+20」新効果「初撃限定装甲90%」を持ちます。
初撃限定装甲は最初に受けるダメージを軽減する効果で、複数装備している場合は効果の高いものから順次使われるとのこと。(今の所90%しかないですが)
「属性上限突破+30」のリヴォルトに比べると火力貢献が下がるので一見イマイチですが、今後真価を発揮する可能性もあります。とはいえ無理せんでも感はあります。

特殊能力「グレアレセプター」


みんな待ってた新レセプターで効果はいつもどおりグレア系特殊能力の移植となっています。今の所出土報告は僅かなので頑張って掘りましょう。

ちなみに武器は★15ノヴェルシリーズって書いてあるのでネブロスとかのes限定武器は期待できなそうです。

ランキング報酬

書いてる間に増えてた。
ざっくりとですが「大型プラグドライブ」(1000位以上)や「漆黒のアークマ」(100位以上)あたりは美味しいですね。今後なんか増えることも予定されているようです。
ただ、ランキングが累積ポイントなのは正直厳しい。改善求む。

攻略メモ

初日時点で私が掴んでいる印象での評価になります。雑多に残しているのでいずれまとめ直します。また、特に記述がない限り難易度「上級」での条件となります。
また、メモ的なので画像とか表なしに私の感覚で書いています。間違いなどあっても何卒ご容赦を。

ざっくりとした方針について

いままでと重視する内容が大きく異なります。
というのも敵の耐久力がナイトメアタワーや緊急クエストに対してかなり柔らかいので一定以上の火力があればそれ以上は過剰に上げる必要が薄い印象があるからですね。
逆にこちらの耐久面は後述するダーカー兵器の固定ダメージにより驚くほど削られるため非常に重要となります。しかしながら様々な仕様からいつもと異なる耐久補強となります。

対ダーカー兵器について

「ダーカー兵器」はこのイベントの肝となる重要システムで、
「10秒ごとにこちらに固定ダメージを与える」効果となります。
200ダメージから始まり、毎回200ダメージずつ増加していきます。つまり100秒後には2000ダメージとなり500秒後には10000ダメージとなります。
このことから事実上のタイムリミットとなっており、この値が最大HPを上回らないうちに敵を倒さなければなりません。

ひたすら最大HPを盛る


この「ダーカー兵器」のダメージですが軽減不可の固定ダメージでなので一番の対策は最大HPをひたすら盛ることです。
特装による基本ステータスの強化、特装や解放能力の「最大HPアップ」、リンクスロットに「マグ」を詰め込むなどをしてとにかく盛りましょう。
特に「マグ」については上昇量が約500と大きいので特に理由がなければリンクスロットは全て「マグ」で問題ないと個人的には思います。

最大HPを増加するチップを使う


「HPの現在値と最大値を増加する。」
こちらはかなり限られた効果ですがかなり強いです。
というのもサポート効果「最大HPアップ」による最大HPの上昇分も含めて倍率でHPを増加してくれるので大幅な耐久性の向上に繋がります。
該当チップは以下の通り
  • 七彩のダーカーバスターズ
  • ジェネ[20thメモリアル]

HPを吸収する効果を使う


「与えたダメージの一部を自身のHPとして回復する。」
いくら体力を増やしたところで10秒以内に体力を回復できなければ結局倒れてしまうので回復が重要です。とはいえ自然回復系の効果ではとても間に合わないので、この効果のチップが半ば必須となってきます。
有名ドコロだとギャラクシー・ヒロインズ、最近だとスクラッチアイテム交換に追加されたチェインソードあたりがあります。

該当チップは以下の通り(一部)
  • チェインソード
  • テンイムソウ
  • プレイメディック
  • ガルド・ミラ
  • ディアボリックガント
  • ナールクレセント
  • ゴーストハット
  • ヘイド
  • ギャラクシー・ヒロインズ[アニバーサリー]

特効効果「極討サバイバルでダーカー兵器からのダメージカットする。」


唯一「ダーカー兵器」からのダメージを軽減する効果になります。
軽減量はレアリティに応じて以下のようになっています
  • ★13:20%
  • ★12:15%
  • ★11:10%
これは初期ダメージと増加量ダメージ両方にかかっているので、例えば★13の場合は160ダメージずつ増加ということになります。
どんどん加算されていくダメージですが明確に緩やかになっていくので記録を狙う場合は多少火力を削ってでも必須になってくると思います。
私自身このために効果の薄いシェルオプスを使ってみましたが戦闘時間がぐんと伸びたので持っている方はおすすめです。

使えないもの


逆に以下のものは効果が薄いと言えます
  • 被ダメージを軽減する効果
    • 残念ながら軽減されません
  • 戦闘不能を無効化する効果
    • ※チップアビリティ「効果中一度だけ戦闘不能にならない」の効果時間中にダーカー兵器の衝撃波によって戦闘不能になった場合はバトル終了になります。(公式より)
  • HPシールド/ダメージを防ぐ効果をHPに上乗せする効果
    • 発動ごとの展開なので最終的に間に合わなくなる
    • とはいえ効果量が大きいならある程度は効果があるかも

「サポート効果」について

以下公式サイトより抜粋です。
一撃撃破一撃撃破フェーズ開始後、10秒間敵を一撃で撃破する。
無敵無敵フェーズ開始から、10秒間プレイヤーが受けるダメージを無効化する。
CP消費1CP消費1フェーズ開始後、15秒間消費するCPを1にする。
ポイント2倍ポイント2倍フェーズ開始後、15秒間獲得するサポートポイントを2倍にする。
攻撃アップ攻撃アッププレイヤーの攻撃を20%強化する。
追加ダメージ追加ダメージプレイヤーが与える攻撃の20%を追加ダメージとして与える。
最大HPアップ最大HPアッププレイヤーの最大HPが500上昇する。
属性値アップ属性値アップエネミーの弱点属性にあわせてプレイヤーの属性値を10増加する。
HP回復HP回復プレイヤーのHPを100%回復する。
武器攻撃力アップ武器攻撃力アップ装備している武器の攻撃力を40%強化する。
追加ダメージ追加ダメージプレイヤーが与える攻撃の10%を追加ダメージとして与える。
最大HPアップ最大HPアッププレイヤーの最大HPが300上昇する。
防御力アップ防御力アッププレイヤーの防御力をそれぞれ25%強化する。
CP回復量アップCP回復量アッププレイヤーのCP回復量を10%増加する。
HP回復HP回復プレイヤーのHPを50%回復する。

これらの効果で重要なものをリストアップしていきます。先に上げたものから優先して取ります。

最大HPアップ


さっきから書いているようにとにかく最大HPは重要です。
事実上の時間制限延長効果であり、各回復効果の強化にもつながるので最優先で。
「セラフィアドバイス」にある通り火力とトレードになりますが、火力が十分出ている場合は気にせず最優先でいいと思います。これがない時に火力取れば足りるってばね。

武器攻撃力アップ


そのまま「武器攻撃力」が上昇する効果。
加算とは異なり武器攻撃力に影響するので属性値も腐らず結構火力が伸びるので採用価値あり。というか体感的には最も火力が上がる効果。武器攻撃力次第なので試してみて下さい。

攻撃アップ


微妙にテキストが分かりづらいですが、どうも20%乗算でダメージが増加しているようです。単純に強いのでオススメ。

追加ダメージ


いわゆる追撃チップと同じ効果。
よって単純に倍率で追加ですが、こちらは追撃と加算関係なので追撃チップを積んでいる場合は優先度が落ちます。

一撃撃破


10秒間攻撃に即死効果がつくという効果。
時間が短いものの効果が強烈なので結構戦闘時間の短縮になります。とくに多段ヒットで巻き込める技にオススメ。

ポイント回収について


結構色々な条件でポイントを得ることができますが、
特に貯めやすい方法を2個ほど確認できたので記載していきます。

ヒット毎発動チップ


たぶん今回の運営予想外のシステムの穴です。(予想)
サポートチップ発動毎に10ptもらえるのですが、ヒット毎に判定するチップを使用するとヒット毎に10pt渡されるので1フェーズで1000pt前後稼ぐことができちゃいます。
結果的にHPも火力も大きく盛ることができるので非常に強力です。
個人的には「グリシナリトス」がCP回復も兼ねられるのでおすすめです。

移動距離


1m5ptですが、実は結構な量が貰えてます。
この移動は単純な移動以外に回避やフォトンアーツの動作による移動も含めているので、大きく動くPAでは動き回っているうちに結構なポイントを稼ぐことができます。


フォトンアーツについて

極討では近接では最強の範囲を誇るモーメントゲイルでさえ全てを巻き込むのは不可能なレベルで広範囲に敵が湧きます。
ということで現時点では射撃フォトンアーツを選ぶのが無難かなと思っています。

特に往年の人気射撃PA「パラレルスライダー零式」が唸ります。コイツめちゃくちゃ極討のシステムに噛み合っています。

第一に「射程無限である」こと。接敵の必要がない点は果てしなく大きいです。
第二に「ヒット数が多い」こと。先述の通り回復はHP吸収で行い、その吸収はヒット毎に上限が決まっているので回復量の増加に繋がります。また、先程のヒット毎判定チップの発動回数を上乗せすることができます。
第三に「移動撃ちすることができる」こと。回避性能や位置取りをしやすくなるのはもちろん、『移動できること』自体に大きな価値が有るのはここまでの説明のとおりです。

以上のように何もかもが噛み合っており、かつDPSが若干足りないのも比較的敵が弱い極討環境ではそこまで足かせにならないので非常に優秀だと言えます。
強いて言えばアレティア武器止まりなので編成が限られるのが惜しいところです。

もちろん現時点では私もそこまで色々試していないので今後評価が改められることはあるかもですが少なくとも及第点を超えて優等生なのは間違いないと思います。

さいごに

待望の新イベントは今までと違う構成の概念を産むレベルの新規性でやってきてくれました。正直めっちゃ楽しいです。
1戦闘がまぁまぁ長いのでそういう面倒臭さとか、報酬設定がいまいちだったりする点なども目に付きますが、限界チャレンジの改善と同様に段々良くなると期待しています!

プロフィール

自分の写真
多分ほぼ唯一のPSO2es主体の検証勢 本家ではパルチが好きですが割りと雑食

対応状況リストbot

es&NGS緊急

QooQ